展覧会情報 | |
【 3階 】常設展 堀文子作品を展示しております。 ※展示作品の詳細、作品のご購入に関するご相談は、お気軽にお問合せ下さい。お問い合わせはこちら。 ◇堀文子 最新情報 ◇堀文子 略歴 ◇堀文子 版画 ◇堀文子 グッズ | 堀 文子 版画「牡丹」 2006年製作 |
|
|
【 5階 堀文子の部屋 】 堀文子版画、グッズも展示販売中です。 ◇堀文子 暦 2026 ◇堀文子 最新情報 ◇堀文子 略歴 ◇堀文子 版画 ◇堀文子 グッズ ※展示品は予告なく、変更する場合がございます。 ※ご覧になりたい作品がある場合は、事前にお知らせください。 |
![]() 堀文子 暦 2026 販売開始 |
次回の展覧会 | ||||||
【企画展】 能島浜江 注文の多い展覧会 2025年10月23日(木)~11月5日(水) 11:00~18:30 ※会期中無休 能島氏はこれまでライフワークとして宮沢賢治の物語をテーマにした作品を描き続けてきた。 ときに他の物語に心が移っても、原点として戻ってくるのは宮沢賢治の物語であった。何度読んでもそこには新しい発見があり、気になる不思議な言葉がある。そこからの教えや学びを自身の作品作りに共鳴させ、数多くの物語をテーマにした作品が制作されている。 ◇能島浜江 略歴 |
![]() 能島浜江 「どなたもどうかおはいりください」 2025年 |
|||||
能島浜江先生 ワークショップ開催! |
||||||
「能島浜江 注文の多い展覧会」開催にあわせ、能島浜江先生(日展、日春会会員)によるワークショップを開催します。日本画で使われる画材を使って、うちわや色紙に絵を描きます。初心者の方も大歓迎です。多くの皆様のご参加お待ちしております。 | ||||||
|
||||||
【申込方法】 受付開始:2025年10月15日(水)11:00~(先着順) TEL: 03-3574-6008 ※開始時間は回線が混みあうことが予想されますので、可能でしたらメールでお申込みください メール: info@nakajima-art.com 【申込内容】 ・氏名([こども]の場合、保護者の方の氏名もお願いします) ・電話番号 ・希望回(こども・大人) ・[こども]の場合、参加するお子様の年齢 ※複数人で参加する場合、すべての参加者のお名前をご記載ください。 |
||||||
今後の予定 | ||||||
■ 2025 ■10月23日(木)~11月5日(水) 能島浜江 注文の多い展覧会 ■11月13日(木)~26日(水) 堀文子の仕事 イタリア・トスカーナ |
||||||
※企画展以外の日は、常設展をしております。 ※予告なく、変更する場合があります。予め、ご了承下さい。 |
||||||
|
||||||
|
過去の展覧会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|