←作家一覧へ | |||||||
1940年 富山県に生まれる 1965年 東京藝術大学大学院修士課程修了 日本美術院院友となる 1966年 法隆寺金堂壁画再現模写 1970年 再興第55回院展 日本美術院賞・大観賞受賞(同'76、'77年) 1971年 第1回山種美術館大賞展大賞受賞 1973年 東京芸術大学イタリア壁画調査模写 1978年 日本美術院 同人推挙 1979年 再興第64回院展 文部大臣賞受賞 1981年 日本美術院評議員となる 1983年 再興第68回院展 内閣総理大臣賞受賞 1992年 個展(髙島屋) 2000年 「パリを描く―下田義寛展」(パリ三越エトワール) 日本美術院監事となる 「下田義寛パリ帰国記念展」(日本橋三越他) 2003年 紺綬褒章受章 「滑川市制50周年記念 下田義寛展」(滑川市立博物館) 2006年 「下田義寛新作展 セーヌに遊ぶちいさき生命」(ナカジマアート) 2018年 滑川市名誉市民 2019年 秋の瑞宝小綬章受章 現 在 日本美術院 同人・理事 倉敷芸術科学大学 名誉教授 |
|||||||
下田義寛 しもだよしひろ Yoshihiro Shimoda |