←作家一覧へ | |||||||
![]() 作家グッズ |
1990年 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業 1992年 院展初入選 1995年 東京藝術大学大学院後期博士課程修了(満期) 同大学美術学部日本画研究室非常勤講師勤務 春の院展初入選 1996年 有芽の会・日本更生保護理事長賞受賞 1997年 有芽の会・更生保護婦人連盟賞受賞 1998年 花と緑 自然を描く展(佐藤美術館)優秀賞受賞 東京日本画新鋭選抜展(大三島美術館) 2000年 秋の院展選抜展(今井美術館) 2002年 春の院展 奨励賞受賞(同'08, '09, '13, '15, '16年) 2006年 春の院展 春季展賞受賞 2009年 『更生保護』表紙絵による武部雅子作品展(ナカジマアート) 2010年 院展 奨励賞受賞(同'11, '14, '16, '18, '19年) 2011年 春の院展 春季展賞(郁夫賞)受賞(同'12, '14年) 2013年 前田青邨顕彰・中村賞受賞 2014年 武部雅子新作展(ナカジマアート) 2015年 院展 日本美術院賞(大観賞)受賞 2019年 院展 足立美術館賞受賞 2022年 院展 日本美術院同人推挙 2023年 院展 文部科学大臣賞受賞 現 在 日本美術院 同人 |
||||||
武部雅子 たけべまさこ Masako Takebe |